2025年4月21日月曜日

荒川河川敷 2025年4月下旬

朝の30分だけ時間が空いたので、快晴の荒川河川敷へ。

ナヨクサフジ(Smooth Vetch)


 ちょうど咲き始めでした。すでにすごい群落です。








オオジシバリ(大地縛り:Ixeris debilis)









スズメノエンドウ(Hairy tare)










ヤマクワ(Japanese mulberry)


ヤマグワだと思うのですが…







ギシギシ(Japanese dock)


スイバを撮りたかったのですが、上手く撮れませんでした。






ほかにも、ノヂシャやヘビイチゴなどの花が咲いていました。

そしてこれ。
初めて見ました。

イタチ?

イタチでしょうか。

じっと見つめあったあと、ゆっくりカメラを目の高さに持ち上げても逃げずにいました。

が、シャッターの下りる2秒間で…


手ブレ防止のため、2秒後にシャッタ-が下りるように設定しているのが仇となりました。

そもそもピントも合っていないわけですが。

0 件のコメント:

コメントを投稿